井戸尻考古館の詳細情報

 写真が登録されていません。写真をお持ちの方は、コンタクトまたはTwitterのDMからご連絡ください。
博物館名称
井戸尻考古館
郵便番号
3990101
住所
長野県諏訪郡富士見町境7053
電話番号
開館日・時間
  • 月曜日: 定休日
  • 火曜日: 9時00分~17時00分
  • 水曜日: 9時00分~17時00分
  • 木曜日: 9時00分~17時00分
  • 金曜日: 9時00分~17時00分
  • 土曜日: 9時00分~17時00分
  • 日曜日: 9時00分~17時00分
詳細情報

博物館の特徴
石器の研究を中心とした「縄文農耕論」の検証と、縄文土器の文様から当時の精神世界を読みとくことを展示の軸に、生活や文化を再現しています。国重要文化財「神像筒形土器(藤内遺跡)」や「始祖女神像(坂上遺跡出土土偶)」、長野県宝「水煙渦巻文深鉢(曽利遺跡)」など、日本の原始美術を代表する縄文中期の土器群は必見です。

主な展示品
国重要文化財「藤内遺跡出土品」、国重要文化財「坂上遺跡出土土偶」、長野県宝「水煙渦巻文深鉢」、「信州の特色ある縄文土器(5点)」など

土偶情報
展示有り(始祖女神像)

常設展示の写真撮影可否:撮影可(一部撮影不可)、書籍等への掲載は要許可申請


最終更新日:2021年03月02日 最終更新者:どぐうぐる。

投稿者:どぐうぐる。 投稿日:2021年07月21日
近くに茅葺きの竪穴式住居が、復元されていました。

投稿者:どぐうぐる。 投稿日:2021年05月04日
No Image!
大きな土偶は、始祖女神像と己を戴く神子の2点。ここは土器の展示が非常に充実していて、呪文時代中期が中心となるが、土器編年展示がされていて約1000年でどのように変化したのかわかるようになっている。図録を買いそびれたので、次回訪問時には必ず買いたい。